あらゆる素材がターゲット
製品分野の幅広さは技術への信頼の証
パンジーのフロック加工(静電植毛)技術は、基材となる素材や業界業種を問いません。製品分野の幅広さがそれを物語っています。
化粧用具
植毛パフ(NBR)

研磨加工品に1個単位で片面・全面に植毛加工。
植毛パフ(ウレタン)

ウレタンシートに両面植毛加工しパフ形状に溶断したパフ、溶断したパフにリボンを溶着したパフ、片面に合皮を貼ったパフがあります。
リップグロス

1978年、初めてグロスチップに植毛加工。現在は国内のほとんどの化粧品メーカーに採用されています。
フェイススポンジ(コンシーラ)

ウレタンチップに植毛加工。
マスカラブラシ

2000年、世界で初めて植毛加工ブラシが国内化粧品メーカーで採用。現在は改良型先端植毛ブラシを出荷。
その他
ボディースポンジ・角質取り

植毛全体に樹脂含浸して植毛の毛を硬化。
ピラー、コインボックス、
コンソールボックス、リッドインナー

ABS・PPなどの樹脂成形品に植毛加工。
小物植毛

さまざまな形状のパーツ、小物に植毛可能。
スキー用ゴーグル

顔に当る側のスポンジに植毛加工。
フェルト芯

植毛加工してもマジックインクが通過すると同様に、液を通過させることができる植毛加工。
成形品植毛

様々な樹脂を使用した成形品に植毛加工ができます。また、シリコン樹脂の成形品にも植毛加工ができます。
板状植毛

ベニヤ板・鉄板・アルミ板・厚紙などに植毛加工。
ワックス掛け用植毛スポンジ

リキッド用植毛パフと同じ加工技術で、ワックス液がウレタンに染み込まない効果が得られる植毛スポンジ。
医療用具

歯の薬塗布具、PCR検査用。(プラスチック棒に植毛加工)